第21回OECD/
Japanセミナー
開催概要
日時 | 2022年2月25日(金)16:00~19:00 |
---|---|
開催形式 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
主催 | 文部科学省 |
視聴方法
ライブ配信の視聴にはZOOMのインストールが必要です。
※ZOOMのインストール方法はこちらをご参照ください。ZOOMインストールはこちらから。
※視聴のトラブルについて主催者は責任を負いかねますので予めご了承くださいますようお願いいたします。
テスト期間:2/24 12:00〜2/25 12:00
パスコード:oecd2022
プログラム
時間 | 内容 資料ダウンロード |
16:00-16:05 (5分) |
開会挨拶:丸山 洋司 文部科学審議官 |
---|---|
16:05-16:30 (25分) |
基調講演「The future of education in the digital era」: アンドレアス・シュライヒャー OECD教育・スキル局長 |
16:30-17:10 (40分) |
施策説明:文部科学省
|
17:10-17:15 (5分) |
休憩 |
17:15‐17:20 (5分) |
事例発表の導入:モデレーター 鈴木 寛 東京大学/慶應義塾大学教授 |
17:20-17:40 (20分) |
事例発表1「開校1年目から普通の公立学校でも全職員で最先端ICTを実現」 毛利 靖 つくば市立みどりの学園義務教育学校校長 |
17:40-18:00 (20分) |
事例発表2「Digital transformation of education in Estonia: policies and measures to support transformation」 タチアナ・キロ エストニア教育研究省Eサービス部長 |
18:00-18:20 (20分) |
事例発表3「Opportunities of digitalisation in education: selected examples」 ステファン・ヴィンセント OECDシニアアナリスト |
18:20-18:25 (5分) |
事例発表のまとめ モデレーター 鈴木 寛 東京大学/慶應義塾大学 教授 |
18:25-18:45 (20分) |
参加者と事例発表者との意見交換 |
18:45-18:55 (10分) |
講評:アンドレアス・シュライヒャー |
18:55-19:00 (5分) |
閉会挨拶:小林 万里子 大臣官房国際課長 |